Movies Youtube

【禁断の回答】東大(高学歴)と富裕層どっちが凄いか

【00:00】東大生と富裕層どっちが凄いのか問題

Youtuberのヒカルさんが動画のある部分で

俺ほんま思うんすよ。高学歴のやつ早稲田、東大とかそんな何万人も入ってるところに行って凄いとか、あほかって。

まぁでも凄いのは凄いけど。「一握りのもん」になってから凄いってなるんやと思います、ほんまに。

と発言し、見事に炎上していました。

ここでピエロが興味深いなと思ったのは、「東大生と富裕層って、本当はどっちが凄いのか?」ってめちゃくちゃ気にならなくないですか?

勿論どっちも凄いのは分かってるんですね。ただそれじゃあ面白くないじゃないですか。強いていうなら「どっちが凄いのか」を知りたいわけです。

【00:48】ヒカルさんが言う「凄い」

まずヒカルさんの発言では「凄い」の条件を「一握り」としてるのでそれをベースに考えます。またヒカルさんは少なく見積もっても資産5億以上は保有しているので、彼を「超富裕層」と定義します。

ではざっくり見ていくと、まず「東大、京大の合格率」は受験生全体の0.5%なんです。つまり東大、京大の入学者は「日本の0.5%に入る人間」だとします。

ではヒカルさんのような「超富裕層」はどうか?野村の調査によると超富裕層は「日本全体で0.17%」だけだそうです。

つまり「高学歴VS富裕層」どちらが凄いか議論では、「富裕層の方が凄い」となりました。もちろんこれは「一握りが凄い」という希少価値理論に基づいてるので、ただの物事を捉える一つの角度にすぎません。

例えば加藤先生の推理漫画「Q.E.D. 証明終了」の一コマで

このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている。だから世界一うまいものに決まっているだろ。

という一コマがありますが「世界で一番売り上げを上げているから、世界で一番美味しいのか?」となると疑問でしかないですよね。ここには「凄い」の定義が2つあるんです。

  • 「美味い」から凄いのか
  • 「売り上げを上げてる」から凄いのか

もちろんどちらも凄いんですね。ただそこには「関連性」がないわけです。「美味い」と「売り上げ」には因果関係がない。だから紐づけて考える事って実はできないんです。

【02:03】比べることはできない

では本筋に戻りますが「東大と富裕層どちらが凄いのか?」実はその証明って本当にできないんです。

その東大京大の中には―ヒカルさんは見たことないので知らないでしょうが、政治家、エンジニア、医者って、経営者以外にも沢山「特殊職」になる人っていて、その「原石」たちが沢山いるのが東大や京大、他教育機関なわけです。

問題なのは「もし凄いの基準が希少価値以外にないのなら、それは学習不足になっちゃう」ということです。

凄い人たちって、自分が他分野と比較して凄いって基本言わないんですね。あれは別に謙遜しているとかじゃなくて「本当に他がまったくの別分野すぎて比較できないないから」なんです。

例えば今からバスケットを始めてもNBA選手にはなれないように、「自分がこの分野でここまできたのは、運否天賦も確実にあった」ということを忘れてはいけないんです。

【02:54】天狗の鼻

結局何の学習が不足してるかって「勘違いが終わる学び」が不足しているんです。

「自分が他より優れている」「この分野で結果を出したから、他の分野で結果を出せる」そういう誤解、勘違いってやはりトップに立つとしちゃうんですが、学習を進めれば、体験を進めれば、そういうものすべてに修正が入るんです。

ヒカルさんはそこの学習が終わってないだけです。性格にかなりよるでしょうが、やっぱり結果を出したら「天狗」になっちゃう瞬間ってあると思うんですね。でも天狗になれるのって学習不足経験不足だからなんです。

「成功者の多くは8割までやり遂げられたけど、10割まで最後までやり遂げた人は非常に少ない」と西郷隆盛さんが言っていました。

もし最後までやり遂げたいなら長くなった鼻ってへし折らなきゃいけないんですね。そういう細かい自分の間違いを認めて行く作業って、ほんとに必須事項だと思います。

もちろんヒカルさんなら時間の問題だと思います。

【02:54】結論

金を稼ぐ能力で学者を評価すればその学者は一生、「自分は無能だ」と思い込んで生きることになる。専門知識が所詮その分野でしか生きないように、金を稼ぐ能力も所詮マネーゲームでしか生きない。

それを私たちは今、やりたいからやってるに過ぎない。

-Movies, Youtube
-, , ,